診療について
診療内容
- 小児科一般
(急な発熱、咳鼻水、嘔吐、下痢など) - アレルギー
(気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など) - 小児神経疾患※
- 予防接種
- 乳児検診
- 包茎相談や処置
- 夜尿症の診療など
診察所見、症状によっては、しかるべき医療機関にて精密検査をお願いすることもあります。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30-12:30 |
● | ● | ▲ | ● | ● | ▲ |
午後 14:00-18:00 |
● | ● | - | ● | ● | - |
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
但し、学会、勉強会などで不在の時もあるため、必ずご確認ください。
受診までのながれ
受診していただく場合は、携帯電話、パソコンからの予約システムにて受診予約をしていただきます。予約システムからの受診受付の方が優先です。
ただし、急を要する状態、予約システムの存在を知らなかった、使える環境にない場合は直接来院されてもかまいません。発達相談などに関しては、お電話にて予約をお願いいたします。
健康保険証、公費受給者証、母子手帳、お薬手帳などをお持ち下さい。
診療のながれ
来院されたら、受付にて問診をうかがいます。問診がお済みになりましたら、待合室でお待ち下さい。
予約順番にてお呼びいたします。症状によっては、順番が前後することもございますので、何卒ご了承下さい。
当院で可能な検査、処置、予防接種について
当院で可能な検査
- 採血(炎症反応、血糖、一般生化学検査、アレルギー検査)
- 検尿
- 病原体迅速検査
- レントゲン
- 超音波検査
当院で行える処置
- 吸入
- 肘内障整復
- 水いぼ除去
- 包茎処置
- エピペン処方など
予防接種
乳幼児期は病気に対する抵抗力が未発達であり、いろいろな病気にかかります。
その中には、重い後遺症が残ったり、命を落としたりする危険のある病気があり、そのような病気にかからないように予防することが大切です。
予防接種をきちんと接種して、そのような病気をしっかり予防しましょう。
どのワクチンから受けたらいいの?
それぞれのワクチンによって、接種する年齢や回数などが違うので、わかりにくいですね。
当院ではお子さまに合わせて予防接種のスケジュールを計画し、わかりやすくお話しします。基本的に月齢に応じて、同時接種をお勧めしておりますが、接種方法はご家族の希望も考慮いたします。 一般の予防接種から外れてしまったなどの相談もお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。
当院で可能な予防接種の種類
- MR(麻疹・風疹)
- ヒブワクチン
- 肺炎球菌ワクチン
- B型肝炎ワクチン
- 四種混合ワクチン
(百日咳・破傷風・ジフテリア・ポリオ) - BCG
- 二種混合ワクチン
(破傷風・ジフテリア) - 日本脳炎ワクチン
- ロタウイルスワクチン
- おたふくかぜ
- みずぼうそう
- インフルエンザワクチン
- HPV(要相談)